まやかしかもしれないが取り合えず
- 2020/06/27
- 15:49
日本で昔流行った(もしかしたら私の周りでだけかもしれませんが)雷神のパクリでPivotという電流の流れを安定化させ燃費向上させる物をネットで見つけて購入してみた。

アーシングも一緒についてきたので

体感できる違いはないが無いよりまし?でそのままちょっと様子を見ようかと
後、この車ボンネットの開閉にいちいちつっかえ棒を立てないといけないので面倒くさいと思っていたら

後付けでボンネットダンパーという商品があったので取り付けてみた。価格1800バーツですが思ったよりしっかりしていて、片手でボンネットの開閉が楽々できるようになりました。
シボレーは詰めが甘いメーカーで、以前乗っていたキャプティバでも同様の問題があったオイルパンの熱による垂れ下がり問題もボンネットダンパーのお店で一緒に取り付けました。

取付前の写真を撮るのを忘れていましたが写真の通り垂れ下がりはなくなりました。一緒に取り付けたので通常150バーツの所50バーツでした。

アーシングも一緒についてきたので

体感できる違いはないが無いよりまし?でそのままちょっと様子を見ようかと
後、この車ボンネットの開閉にいちいちつっかえ棒を立てないといけないので面倒くさいと思っていたら

後付けでボンネットダンパーという商品があったので取り付けてみた。価格1800バーツですが思ったよりしっかりしていて、片手でボンネットの開閉が楽々できるようになりました。
シボレーは詰めが甘いメーカーで、以前乗っていたキャプティバでも同様の問題があったオイルパンの熱による垂れ下がり問題もボンネットダンパーのお店で一緒に取り付けました。

取付前の写真を撮るのを忘れていましたが写真の通り垂れ下がりはなくなりました。一緒に取り付けたので通常150バーツの所50バーツでした。
スポンサーサイト